








1/9
【工芸品】 紫砂壺(潘壺)1個
¥98,000 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【茶道具】 紫砂壺(潘壺)1個
【生地】原鉱紫砂底槽清
【容量】180cc
【工芸】手作り
【製造地】中国宜興(陶器の都)
【サイズ】胴の部分直径約12cm、高さ約7cm
【作者】沈平(実力派製壷家)
【特徴】
◎江蘇省宜興市の郊外を中心に現在も紫砂壺を中心として、作陶は盛んに行われています。宜興市の丁蜀鎮という町まで製作されている紫砂壺は茶壺が中心です。
◎宜興紫砂壺は、中国で最も有名な陶器です。その歴史は宋代に遡り、明代には宜興窯の名は広く知られるようになります。
【特徴】
1、雑味を吸着し、茶の味を引き立てる。
2、保温性が高く、湯を入れて触っても熱くない。
3、長く使うと味が出る。養壺という言葉がありますが、長く使うと表面に独特の光沢が出てより一層美しい姿となります。内側も茶の成分を吸収し茶の香りを強める。
【付属品】
○包装箱と作者証書付き
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥98,000 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品